Warning: Constant WP_CRON_LOCK_TIMEOUT already defined in /home1/namiberl/public_html/wp-config.php on line 91

Warning: Constant AUTOSAVE_INTERVAL already defined in /home1/namiberl/public_html/wp-config.php on line 92

Warning: Constant WP_POST_REVISIONS already defined in /home1/namiberl/public_html/wp-config.php on line 93

Warning: Constant EMPTY_TRASH_DAYS already defined in /home1/namiberl/public_html/wp-config.php on line 94
ベルリン展覧会ハイライト『Berlin Art Week 2021』 | MERZ

ベルリン展覧会ハイライト『Berlin Art Week 2021』

一年のなかでベルリンのアートシーンが最も盛り上がりを見せる一週間、ベルリン・アート・ウィーク。今年は美術館、大型イベント以外は事前予約、陰性証明不要のところがほとんどで去年の同時期と比べると規制がかなり緩和された印象。
今回の記事ではベルリン・アート・ウィークの注目展覧会と、アートウィーク枠外のおすすめ展覧会(『31: Women』展、ネオ・ラオホ展、ヘンリケ・ナウマン展)を紹介する。(展覧会概要は後々追記していく予定)


Wilhelm Hallen

HALLEN #2
『Yes to all』

去年に引き続き、第二回目となるWilhelm Hallenの展覧会プロジェクト『Yes to all』。旧製鉄所の広大な廃墟空間で8つのギャラリー(Alexander Levy, ChertLüdde, Klemm’s, KOW, Kraupa-Tuskany Zeidler, Plan B, HUA International, PSM)から50人以上のアーティストの作品が展示される。

会期 : 9月15日~19日
事前予約、要陰性証明orワクチンパス
https://wilhelm-hallen.de

展示風景


ケーニッヒギャラリー

MISA DISCOVERIES

ケーニッヒギャラリー主催のアートフェア『MISA』。ギャラリー・アート・ウィークの一環で開催される『MISA DISCOVERIES』ではドイツではまだあまり知られていない新世代のアーティスト19人を紹介する。

会期 : 9月9日~9月19日
一般 : 10ユーロ
https://misa.art/collections/vip-preview-misa-discoveries

MISA#3


haubrok foundation

Judith Hopf (1969~)
『 LUFT』

会期 : 9月12日~10月30日
要陰性証明orワクチンパス
https://haubrok.org/besuch/


PalaisPopulaire

『Artists of the Year 2021』

ヴィクター・マン(2014)、田中功起(2015)といった国際的に活躍するアーティストも過去に受賞してきたドイツ銀行主催の「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」。10周年の今年は、はじめて3人のアーティストが同時受賞。Maxwell Alexandre(1990~.ブラジル)、Conny Maier(ドイツ)、Zhang Xu Zhan(1988~.台湾)の作品が展示される。

会期 : 9月15日~2月7日
https://palaispopulaire.db.com/Exhibitions/current-exhibition/artist-of-the-year

展示風景 Conny Maier


『Ways of Seeing Abstraction』

ドイツ銀行コレクションから「抽象」に焦点を当てた作品168点を紹介。14カ国47人のアーティストによる多様な作品が一堂に会する。

出展アーティスト
Markus Amm, Rana Begum, Otto Boll, Kerstin Brätsch, Cabrita, Ernst Caramelle, Carlos Cruz-Diez, Adriana Czernin, Helmut Federle, Gunther Förg, Günter Fruhtrunk, Franziska Furter, Rupprecht Geiger, Katharina Grosse, Pedro Paiva, Erwin Heerich, Bernhard Härtter, Daniel Hunziker, Jürgen Jansen, Olav Christopher Jenssen, Jennie C. Jones, Kapwani Kiwanga, Imi Knoebel, Tadaaki Kuwayama, Thomas Locher, Fabian Marti, Bernd Minnich, Wilhelm Müller, Nima Nabavi, Erin O´Keefe, Albert Oehlen, Susanne Paesler, Blinky Palermo, Jorge Pardo, Georg Karl Pfahler, Charlotte Posenenske, Lothar Quinte, Gerhard Richter, Peter Roehr, Ulrich Rückriem, Fred Sandback, Karin Sander, Kai Schiemenz, Richard Serra, Dieuwke Spaans, Ulrich Wendland, Claudia Wieser, Beat Zoderer

会期 : 3月27日~2022年2月7日
https://palaispopulaire.db.com/Exhibitions/current-exhibition/ways-of-seeing-abstraction

展示風景 Kerstin Brätsch


Neuer Berliner Kunstverein(n.b.k.)

Tomas Schmit (1946~2006)
Retrospektive

1960年代初頭にジョージ・マチューナスが提唱した、ブルジョワ芸術に対抗する前衛芸術の動向フルクサス。
初期の頃から運動に関わり、フルクサスの形成に大きな役割を果たしたトーマス・シュミットの回顧展がn.b.k.で開催。

会期 : 9月15日~2022年1月23日
https://www.nbk.org/ausstellungen/aktuell.html

展示風景


ハンブルガーバーンホフ現代美術館

『Preis der Nationalgalerie 2021』

ハンブルガーバーンホーフ現代美術館で隔年開催されるドイツ在住、40歳以下の若手アーティストを対象にしたアワード Preis der Nationalgalerie(ナショナルギャラリー賞)。ハンブルガーバーンホーフではノミネートされた4組のアーティストによる展覧会が開催。10月7日には2021年のPreis der Nationalgalerie受賞者が発表される。前回受賞者、Pauline Curnier Jardinの個展も9月19日まで。

Lamin Fofana(ベルリン在住)
Calla Henkel & Max Pitegoff(デュオ) (アメリカ、1988~,1987~. ベルリン在住)
Sandra Mujinga(コンゴ民主共和国、1989~.ベルリン、オスロ在住)
Sung Tieu (ベトナム、1987~. ベルリン在住)

会期 : 9月16日~2022年2月27日
事前予約制
https://preisdernationalgalerie.de/png-21-shortlist/

展示風景 Sung Tieu


ヨーゼフ・ボイス
『Von der Sprache aus』

会期 : 9月19日まで
要事前予約
https://www.smb.museum/en/exhibitions/detail/starting-from-language/

Pauline Curnier Jardin
『Fat to Ashes』

会期 : 9月19日まで
要事前予約
https://www.smb.museum/en/exhibitions/detail/pauline-curnier-jardin/

Pauline Curnier Jardin 展示風景


Akademie der Künste

『NOTHINGTOSEENESS 』
Leere/Weiß/Stille

「Leere(空虚)」「Weiß(白)」「Stille(静寂)」、とそれに関連する物質性と非物質性の違いに焦点を当てた『NOTHINGTOSEENESS 』。音と静寂、充実感と空虚感、複雑さと単純さ、意味と無意味さの関係をテーマに、国際的に活躍する75名のアーティストの作品が展示される。

参加アーティスト

Peter Ablinger, Absalon, Frank Badur, Mirosław Bałka, Rosa Barba, Gerhard Bohner, George Brecht, Trisha Brown, Klaus vom Bruch, Günter Brus, John Cage, Enrico Castellani, Rutherford Chang, Max Dax, Ulrike Draesner, Maria Eichhorn, Olafur Eliasson, Ulrich Erben, Ceal Floyer, Lucio Fontana, Sam Francis, Katharina Fritsch, Heinz Gappmayr, Jochen Gerz, Raimund Girke, Eugen Gomringer, Gotthard Graubner, Katharina Grosse, Hans Haacke, Marcia Hafif, David Hammons, Oskar Holweck, Stephan Huber, Alfonso Hüppi, Pierre Huyghe, Ray Johnson, Isaac Julien, Ellsworth Kelly, Per Kesselmar, Astrid Klein, Yves Klein, Harald Klingelhöller, Bernd Koberling, Christina Kubisch, Raimund Kummer, Mark Lammert, Henning Lohner, Inge Mahn, Piero Manzoni, Joseph Marioni, Sara Masüger, Reiner Maria Matysik, Bruce Nauman, Yoko Ono, Roman Opałka, David Ostrowski, Nam June Paik, Otto Piene, Thomas Rentmeister, Bridget Riley, Robert Ryman, Karin Sander, Hanns Schimansky, Michael Schirner, Gregor Schneider, Jan J. Schoonhoven, Nina Schuiki, George Segal, Qiu Shihua, Strawalde, Mark Tobey, James Turrell, Günther Uecker, Timm Ulrichs, Lothar Wolleh

会期 : 9月15日~12月12日
事前予約制
https://www.adk.de/de/programm/?we_objectID=62812


Julia Stoschek Collection

『A FIRE IN MY BELLY』

アメリカのアーティスト、David Wojnarowiczの未完の映画から引用した展覧会タイトル『A FIRE IN MY BELLY』。エイズが流行した80年代、社会的不公正と抑圧に満ちた社会に直面し、抵抗したWojnarowiczの作品をはじめ、「暴力」や「喪失」をテーマに様々な世代から集められた30人以上のアーティストの作品が展示される。

出展アーティスト
Sophia Al-Maria, Peggy Ahwesh, Monica Bonvicini, Bernadette Corporation, Paul Chan, Thomas Demand, Maria Anna Dewes, Karl Wilhelm Diefenbach, Marcel Dzama, Trisha Donnelly, Tracey Emin, Brock Enright, Cyprien Gaillard, Barbara Hammer, Leila Hekmat, Anne Imhof, Arthur Jafa, Rindon Johnson, Zoe Leonard, Klara Lidén, Adam McEwen, Ana Mendieta, Asier Mendizabal, Colin Montgomery, Nandipha Mntambo, Adrian Piper, Laure Prouvost, Rob Pruitt, Robin Rhode, Bunny Rogers, Marianna Simnett, Jack Smith, P. Staff, caner teker, Kandis Williams, David Wojnarowicz

会期 : 2月2日~12月12日
https://www.jsc.art/exhibitions/a-fire-in-my-belly


Zeiss-Großplanetarium

『The New Infinity 2021』

会期 : 9月17日~19日
https://www.berlinerfestspiele.de/de/the-new-infinity/start.html


Haus am Waldsee

トニー・クラッグ(Tony Cragg.1949~)
『DRAWING AS CONTINUUM』

ヴッパータールとベルリンを拠点に活動に活動するイギリスの彫刻家、トニー・クラッグ。本展では世界的な成功を収めているアーティストのペーパーワークに焦点を当て、ドローイング、リトグラフ、水彩画など200点以上の作品を発表する。

会期 : 9月17日~2022年1月9日
https://hausamwaldsee.de/aktuell/


Berlinische Galerie 

アリシア・クワデ(Alicja Kwade .1979~)
『In Abwesenheit』

人体を構成する化学元素を24個のガラス製アンプルに入れた「自画像」。自身のDNAを解析し、314,000枚の紙に印刷した大規模なインスタレーション。スチール製の巨大なリングに取り付けられた24個のスピーカーから展示空間に鳴り響くクワデの鼓動。人間とその肉体は空間と時間の中でどのように存在しうるのか。『In Abwesenheit(不在のなかで)』をテーマにしたアリシア・クワデの展覧会が開催。

会期 : 9月18日~2022年4月4日
オープニング : 9月17日 : 18時~22時
https://berlinischegalerie.de/ausstellung/alicja-kwade/


フェルディナント・ホドラー(Ferdinand Hodler.1853~1918) 

会期 : 9月10日~2022年1月17日
https://berlinischegalerie.de/ausstellung/ferdinand-hodler/


マルティン・グロピウス・バウ

Thea Djordjadze(1971~)
『all building as making』


考古学者ハインリッヒ・シュリーマンの考古学的発見物を展示するため、1881年に設計されたグロピウス・バウのシュリーマン・ホール。歴史的なホールの文脈に紐づけた仮設的な彫刻インスタレーションなど、ベルリンを拠点に活動するグルジア人アーティスト、Thea Djordjadzeによるベルリン初の組織的な展覧会がグロピウス・バウで開催。

会期 : 9月18日~2022年1月16日
事前予約制
https://www.berlinerfestspiele.de/de/berliner-festspiele/programm/bfs-gesamtprogramm/programmdetail_299733.html


Schinkel Pavillon

HR GIGER & MIRE LEE

スイス出身の画家・デザイナー・造形作家のH・R・ギーガー(1940~2014)と韓国のアーティストMire Lee(1988~)の作品を組み合わた展覧会がSchinkel Pavillonで開催。
リドリー・スコットの映画『エイリアン』の造形デザインで、一躍世界にその名を轟かせたH・R・ギーガー。本展では初期のシュルレアリスム的な油彩画、ドローイング、彫刻、そして未発表の日記など、包括的に作品を紹介し、シュルレアリストとしてのギーガーに再び光を当てる。
対するMire LeeはSchinkel Pavillonのために制作したキネティック彫刻のインスタレーションを展示。ダークでグロテスクなギーガーの人物像、セクシャリティ、身体性、テクノロジーを内包したMire Leeの彫刻。両者の作品がSchinkel Pavillonの展示空間のなかで邂逅する。

会期 : 9月18日~2022年1月2日
オープニング : 9月17日 : 19時〜
要陰性証明orワクチンパス(オープニングのみ)
https://www.schinkelpavillon.de/de/exhibition/h-r-giger-mire-lee

展示風景


Gallery Weekend *Discoveries

5月に引き続き、今年2回目となるギャラリー・ウィークエンド。「ニュー・ディスカバリー」をテーマに多くの参加ギャラリーが、まだそのギャラリーで展覧会をしたことのないアーティストを紹介する。
Galerie Buchholz/ピーター・フィッシュリ、Galerie Isabella Bortolozzi(EDEN EDEN)/ジェイ・チュン&キュウ・タケキ・マエダ、neugerriemschneider/トマス・サラセーノ、Konrad Fischer Galerie/ヴォルフガング・ライプ、Max Hetzler/ジュリアン・シュナーベルなど約50のギャラリーが参加。

9月17日、18日 : 11時~19時
https://www.gallery-weekend-berlin.de/journal/discoveries-2021-galleries-and-artists/

ケーニッヒギャラリー  Daniel Arsham展


KINDL – Zentrum für zeitgenössische Kunst

 Alexandra Bircken (1967~)
『Fair Game』

細胞膜、器官、衣服など内と外の境界線としての「皮膚」をメインテーマに制作するAlexandra Bircken(ミュンヘン芸術アカデミー教授)。KINDLのkesselhausで大規模なインスタレーションが実現。

会期 : 9月18日~2022年5月15日
オープニング : 9月18日: 14時~22時
9月18日のみ要事前予約
https://www.kindl-berlin.de/bircken


Tatjana Doll(1970~)
『Was heißt Untergrund?』

会期 : 9月18日~2022年2月27日
https://www.kindl-berlin.de/doll


Brücke-Museum

ARS VIVA 2022

ドイツ在住の35歳以下の若手アーティストを対象にしたアワード『Ars-Viva-Preis』。推薦された55人のアーティストの中から3人のアーティストが受賞。Tamina Amadyar(1989~.アフガニスタン)、Lewis Hammond(1987~.UK)、Mooni Perry(1990~.韓国)による展覧会がブリュッケ美術館で開催。

会期 : 9月19日~11月28日
オープニング : 9月18日 : 12時~20時
要陰性証明orワクチンパス(オープニングのみ)
https://www.bruecke-museum.de/en/programm/ausstellungen/1343/ars-viva-2022-in-dialogue-with-the-brcke-museums-collection


Kunsthaus Dahlem

ヘンリケ・ナウマン (Henrike Naumann.1984~)
『Einstürzende Reichsbauten』

会期 : 8月8日~11月28日
https://kunsthaus-dahlem.de/ausstellung/henrike-naumann-einstuerzende-reichsbauten/


Daimler Contemporary

『31: Women』
(Exhibition Concept after Marcel Duchamp, 1943)

ペギー・グッゲンハイムとマルセル・デュシャンがキュレーションを行った、アメリカ初の女性アーティストの展覧会「Exhibition by 31 Women」(1943年)と「The Women」(1945年)。Daimler Contemporaryでは、そのオマージュとして『31: Women』と題された展覧会を開催。Daimlerのコレクションからミニマリズム、ZERO、初期のフェミニズム作品など、国際的なアーティストによる60点の作品を紹介する。

出展アーティスト

Anni Albers,Leonor Antunes,Ilit Azoulay,Anna Beothy Steiner,Amit Berlowitz,Madeleine Boschan,Max Cole,Mary Corse,Dadamaino,Ulrike Flaig,Andrea Fraser,Dominique Gonzalez-Foerster,Beate Günther,Marcia Hafif,Isabell Heimerdinger,Tamara K.E.,Sonia Khurana,Annu Palakunnathu Matthew,Kazuko Miyamoto,Charlotte Moorman,Zanele Muholi,Nnenna Okore,Silke Radenhausen,Berni Searle,Lerato Shadi,Efrat Shvily,Natalia Stachon,Katja Strunz,Adejoke Tugbiyele,Amalia Valdés,Andrea Zittel

会期 : 9月26日まで
https://art.daimler.com

展示風景


Gutshaus Steglitz

ネオ・ラオホ(Neo Rauch.1960~)
『Der Beifang』

新ライプツィヒ派を代表する画家、ネオ・ラオホ。作家の個人コレクションから2000年以降に制作された紙媒体の油彩画を展示。

会期 : 3月15日~9月27日
https://www.berlin.de/ba-steglitz-zehlendorf/auf-einen-blick/kultur/gutshaus-steglitz/ausstellungen/neo-rauch-der-beifang-1060628.php


Berlin Art Week 2021
9月15日~19日
https://berlinartweek.de


Nami
2015よりドイツ在住。現在はドイツの美大に在学中。 主に絵画のことについて。